Web画面をPDF化する手順と、印刷
ディスプレイを見つめる時間が1時間を超えると、目がしょぼしょぼしてくるようになりました。
たぶん、ブルーライトによる疲れ目です。
この辛さを軽減する方法を捜していたのですが・・・・・
今現在見つけた良い方法は、じっくり見たいサイトを、PDF形式で保存し、
あとから必要な部分を印刷することです。
紙で読む方が、目が疲れないですね。
なお、印刷しないまでも、PDF化すると「ページ」が付きますので、
今日は「○○ページから読むぞ」というように、目的の箇所を見つけやすくなり、
それだけで目の疲れを減らすことが出来ます。
PDF化の手順は下記URLにうまくまとめられています。

ChromeでWebページを簡単にPDF化!
“PDFに保存”は、覚えておきたいChromeの「使える」機能のひとつだ。Webページのスクラップやメールを保管しておきたい時などに、[Ctrl]+[P]キーを押して[印刷]画面を呼び出し、[送信先]で“PDFに保存”を選択するだけでWebページをPDF化できる。
どなたかのお役に立てば幸いです。